インタビュー 建設界の朝ナマ「PROPSプロトーク」,経済効果はたぶん2000万円超 ネトゲ廃人だったこの時期の救いは、PROPSというイベントの運営。建築家、ゼネコン、デベロッパー、不動産仲介、IT起業家、コワーキングスペースの運営者、学生など、土地・建物に関係する人がフラットに話せる稀有な場だったと自負しています。 2016.08.31 インタビュー
インタビュー キャリア破綻、食えないフリーランスがネトゲにはまり廃人ニートに シリア情勢悪化によって人生設計が狂い、目的を見失ってしまった僕。大学院を修了するとほぼニート状態に突入しました。ネトゲにはまり、寝る間も惜しんで、100人の同盟を指揮するのに忙しい毎日でした。 2016.08.29 インタビュー
インタビュー アラブの春でシリア渡航を断念、海外キャリアの道が閉ざされる 社会人大学院生活の中、ひょんなことから日経アーキや建築ジャーナルで連載をさせてもらうことになりました。ネットを通じてライターへの道が開けたわけです。一方でシリア情勢が悪化。留学先と連絡が取れなくなってしまって……。 2016.08.24 インタビュー
インタビュー twitter経由で60人の実務者が結集、建築・不動産実務クラスタ交流会 Twitterをきっかけに、建築・不動産実務クラスタ交流会というイベントを開催することに。それまで建築・不動産業界では実務者向けの勉強や交流の場というのがあまりありませんでしたが、会場のキャパを大幅に上回る人が詰めかけて、可能性を感じました。 2016.08.22 インタビュー
インタビュー 不動産証券化の舞台から降り、アラビア圏で海外キャリアへの道を模索 リーマン・ショックを境に、コンストラクション・マネジメントの仕事は減っていきました。これを機に、大学院への復学を決意。景気が回復したらマネジメントの世界に戻ろうと、海外キャリアも見据えて中東を研究対象に選び、アラビア語を勉強し始めました。 2016.08.17 インタビュー